カテゴリー: 健康
耳かき Ⅰ
2010.09.17
私は、耳かきが好きです(以前にも書きましたが)。
大学で日本史の授業の際、江戸時代に「耳かき屋」がいたことを知って、(耳かき屋になりたぁ~い!)と思ったほど★
その職業の名は、「耳垢取」。
使う耳かきには、松・竹・梅という3つのランクがあったそうで・・・。
松は・・・金の耳かき
竹は・・・象牙や銀の耳かき
梅は・・・釘の頭(痛そぉ~~~!)
・・・だそうです★★★
ついでに、耳かきの歴史を調べてみました。
すると・・・。
なんっと、おもしろい!!!
色々な事実が出てくる、出てくる!
大学の卒論にすればよかった・・・・・・・・。
耳かきの方法にも、世界各国色々あるようですが、驚いたのは・・・
「火をつかった耳かき」です★
トルコで行われていたそうです。
紙状の薄い蝋(ろう)を円錐形に丸め、その先端を耳に入れたまま火をつける・・・(ぎゃぁあぁ~~、ホントに痛そぉ~~)。
火が燃える際に、耳の中の空気を吸い込むため、それとともに耳垢も吸い出されると言われていたそうですが・・・。
実際は、吸い出されていたものは耳垢ではなく、蝋だったとか。
でも、かなりスッキリするそうです。
ただ、耳の中に蝋がしたたりおちて火傷を負ったり、鼓膜に蝋がこびりつくなどの被害が続出したそうです(そりゃ、そうだ・・・)。
ちなみに・・・・
これは、「ミミカキグサ」。こんなにキレイなのに、食虫植物だそうです。果実の形が耳かきに似ているから、ついた名だとか。
これは、「ミミカキタケ(カメムシタケ)」。冬虫夏草属のひとつで、 「カメムシ」に寄生して発生するキノコだそうです。薬用としても貴重なキノコちゃんで、あの悪臭名高い「カメムシ」ちゃんの数少ない天敵なのです♪ なんとなく、ミミカキに似てるのかなぁ?
・・・な~んて、かなり、話は飛んでしまいましたが・・・(汗、汗)。
Ⅱでは正しい耳かきの方法と、耳垢の不思議にせまって書いてみたいと思ってますっ♪♪
ダイエット♪ その後・・・
2010.05.31
「レッグマジック」・・・の成果を発表しますね~・・・な~んて言いつつ、数か月がたってしまいました(汗)。
あれから、ほぼ毎日、ちゃんとやってますよぉ~。
ただ、1日に1回と書いてあったのですが、それだと劇的な効果はないですね~(苦笑)★
しかも、「準備体操は必ずしましょう」と書いてあって、これを1日1回やるのに30分の時間を要します。
だから、時間がない私は1日に1回くらいがいっぱいいっぱいかなぁ~。
・・・でっもぉ!!!
効果上がってますよぉ~!
食事量は増えているのに、体重はゆっくり落ちています。
あれから確実に1kgは痩せましたし、足とおなか周りが細くなったと周りに言われるようになりましたっ♪♪♪
写真は、もう少ししたらちゃんと撮って見せますね~!
それと、しょうが紅茶と玄米食、30分歯磨きは続行中です。
色んなことをやって、食べても食べても太らない身体に変身するよう頑張ってますっ!!!
・・・でっ! 今日、日テレの通販を見て驚いたのですがっ!!!
人気商品として「レッグクイーン」という「レッグマジック」と激似(・・・っていうか、ほとんど同商品です・・・)の商品が販売されていました。
しかも値段が、なんと「レッグマジック」が15000円、「レッグクイーン」は9800円・・・(泣)
・・・とほほ・・・、こっちを買えばよかった・・・。
ちなみに、歯磨きに関して歴史話をひとつ・・・
徳川第14代将軍家茂は、聡明であったにも関わらず病弱で若干20歳で夭折してしまったことで知られていますが・・・。
その原因は、「虫歯」だったと言われています。
というのも、彼は大の甘党で羊羹、氷砂糖、金平糖、カステラ、懐中もなか等などが大好きだったとか。
1960年に徳川家の歴代将軍の遺体を掘り起こし、家茂の遺体を調べたところ、なんと31本の歯のうち30本が虫歯だったとか・・・(う~ん)。
この虫歯が彼の体力を弱め、死因の脚気衝心になってしまったそうで・・・。
やはりっ!
虫歯、歯周病は恐いっ!!!
しっかり、皆で歯磨きしましょうね~♪
ダイエット♪続きの話2~顔痩せのヒ・ミ・ツ~
2010.04.04
お久しぶりです☆
娘の卒業式があったり、飼い猫の入院なんかがあったりしまして、ついつい書きそびれていました★★★
でっ! ダイエット話の第3弾ですっ!
なぜ、顔痩せしたのか・・・、それは・・・。
「歯磨き」ですっ!!!
昨年末、歯周病を患ってしまった私は、その日から「歯磨き」を徹底して行うことにしました。
歯周病がひどかったときは、食後に30分間、ひたすら歯磨きをしました。
そのおかげか、今は歯周ポケットもなくなり、歯周病も完治したのですっ♪
さらにっ!!!
嬉しいおまけがついてきましたぁ♪♪♪
そう、徹底的に歯磨きをし始めたころから、フェイスラインがスッキリしてきたのです!
歯磨きをすることで、知らぬ間に、顔、特に口周りの筋肉を鍛えていたのですっ!!
では、正しい歯磨き方法って?
【効率的な歯磨き方法】
1.縦磨き
まずは歯ブラシを歯と歯の隙間に沿って縦に動かして、できるだけ毛先で歯の間の汚れを取るようにします。
ピアノの鍵盤に入った汚れを取るイメージ。
2.横磨き
次に歯と歯肉の間の歯周病予防の歯磨きをします。
角度はともかく歯ブラシを横にあて、毛先を歯と歯の間、歯と歯肉の間に差し込み、細かく動かし磨きます。
毛先を差し込む時は、歯ブラシの角の部分を少し押し込むようにするとよいです。
3.水平磨き
奥歯のかみ合わせ面のミゾはなかなか歯ブラシが届きません。
適度な圧力で、できるだけ細かいストロークで歯ブラシを動かして、小さなミゾの間に」残っている汚れを取り除きます。
色々な方向から、動かすようにするとよいそうです。
歯周病などの方は、歯肉がうっ血していて出血しやすいのですが、
たまった血を出すことによって、そこの歯肉の血流がよくなります。
ですから、出血しても恐れずに歯を磨いてください。
ただし、強すぎる力での歯磨きは、かえって歯肉を傷つけますので、優しい力で歯肉も一緒にマッサージするような気持ちで歯磨きしてみてくださいね☆
歯を磨き終わったら、口を十分ゆすいでください。
残っていた汚れや食べカスがいっぱい出てきます。
少なくとも4~6回はしっかりゆすぎましょう♪
歯磨きだけでなく、本当は歯間ブラシなどを併せてするとよいのですが、
私はぶきっちょなので、月に1回は歯医者に行って掃除してもらってますっ☆
歯周病があると、高血糖や脳梗塞の原因になるとも言われています。
なので、美しい歯、美しい内臓、そして美しいフェイスラインを保つために、一緒に歯磨きしましょう!!!
ちなみに、今は朝・昼は10分ほど、夜寝る前に徹底して30分歯を磨いています。
食後すぐに歯を磨くよりも、しばらくしてから歯を磨くとよいのだとか。
また、特に夜寝る前の歯磨きは、とぉ~っても大事!
なぜって、夜眠ると、口の中の唾液の量が少なくなります。
唾液って・・・。
1.口の中の酸を中和する
2.殺菌・抗菌作用がある。
3.歯にカルシウムを補給する。
・・・のです。
その唾液分泌が減ってしまう、就寝中は「虫バイ菌」が暴れやすい環境になってしまうのです★
だから、夜寝る前には、しっかり歯磨きをしてキレイなお口を保つようにしましょうね♪
ダイエット♪続きの話~顔痩せのヒ・ミ・ツ~
2010.03.11
ダイエット話の続きです☆
今日も言われました♪♪♪
「顔が痩せたね~~」☆☆☆☆☆
まぁ、どうしましょ♪
・・・って、確信犯なのです。
ちなみに、エステには通ってませんよぉ~。
なんで顔痩せしたか・・・。
それは、整体です!!!
整体を受けているからなのですっ!!!!
2週に一度、ちゃんとスタッフ内でもお金を払い、整体をお願いしています。
特に顔痩せをお願いしたわけではないのです。
全身バランスを整えてもらっているだけですが・・・。
私は異常な肩こりでしたが、定期的なケアで肩こりがかなりラクになりました。
・・・すると、自然と顔のたるみがなくなってきたのです。
上田先生に伺ったら・・・
「どんなに顔だけケアしても、肩こりがあると顔が肩や首の緊張に引っ張られて、顔がたるむんだよ。
肩こりが解消すれば、当然それがなくなるから、顔がひきしまってきたんでしょ。
全身のバランスもよくなっているし。当然顔のバランスもとれてくるんだよ」
・・・ですって~~!!!
私は上田先生の10年後輩のペーペー整体師なもので・・・。
勉強になりましたっ!
でも・・・。
もうひとつだけ、顔が引き締まった秘密があるのです・・・・。
長くなるので、また次回にお話しします♪
ダイエット♪
2010.03.09
今、ダイエット中です。
マックスの時より、18kg痩せました。
中でも、「顔が痩せたね~」とよく言われるようになりました。
まだまだ、さまざまダイエットを続行中の私ですが、皆さまに少しだけプチ成功談しちゃいます♪
なぜ、痩せたか???
やっぱり、まず運動!ですね~。
運動嫌いでしたが、カーブスに通ったり、ウィーフィットで毎日走ったり、スロトレしたり・・・。
今は、前に書いたブログの通り、レッグマジックしてます。
ふたつめは食生活ですね。
玄米食(・・・といっても、1:2で白米を2入れてますが・・・)にしたら、一気に痩せましたよ。
私の体質にあっているのかもしれないのですが、痩せました。
でも、この前友人と話していたのですが、なんで玄米って高いのでしょうね~??
栄養価は玄米の方が高いのかもしれませんが、精米する手間がないのだから白米より安くていいでしょ~~!って。
主婦は思ってますよぉ~!!
お米屋さん、玄米を安くして~~!!
それとしょうが紅茶。
これはイイ! かなりイイです♪
身体があったまるし、お腹にたまるし。
まだまだ、ありますが続きは次回に・・・♪