九段坂・靖国の桜?
2012.04.10
昨日、たまたま九段下に用事があり、地下鉄を降りると、いつもと違ってスゴ~イ人の波。
「なんか、ライブでもあるんだっけ?」
とぼけた事を思いながら、地上に出ると・・・
おおっ!そうか、ここも桜の名所だった~! 用事がすんだところで、早速、お花見散歩しました^_^;
武道館の外堀の桜です。菜の花と桜・・・春ですねぇ~\(^o^)/
近くのタイ大使館の裏手で・・・
「インドフェスティバル」みたいなイベントをやってました。
インドのカレー屋さんがズラリ並んでいて、カレーや、チャイなどインドのおいしいものをたくさん売っていました。
私も、野菜カレーセットとビールで、腹ごしらえしちゃいました(^^)♪
そのまま、九段坂上の信号を渡り、靖国の桜も観に行きましたっ!
おいしそうなお店もいっぱい並んでいたので・・・
生ビールと黒豚の串焼き500円で、乾杯しました♪
見上げた頭上の桜が本当にキレイでしたっ☆☆☆
帰りにまた通った、武道館外堀の桜です。時間が違うと、また風情も違いますね~。
やっぱり、桜は美しい!!!
でも、明日雨とのこと。
東京の桜、散っちゃうかなぁ・・・・・・・。
髙楽寺のしだれ桜2~2012
2012.04.09
整体の上田に続き、内田が髙楽寺のしだれ桜をリポートさせていただきます。
8日のしだれ桜、総観です☆ 八分咲きってところですね(^^)
美しいですね~\(^o^)/
下から見上げると、圧巻です!!!
今日、明日あたりが満開でしょう! また観に行きます!!!
春です? 桜です? 八王子はさくら祭りです\(^o^)/
2012.04.05
4日の午前中、用事で横浜に行った私。
前日の春の嵐が嘘だったかのように、ポカポカの陽気でしたね~☆
高尾はまだ桜が咲いていないのですが、横浜ではしっかり咲いていました。
あまりにもキレイだったので、思わず写メしちゃいました(^O^)
江田の駅前です。
ホント、春ですね~\(^o^)/
ウレシイなぁ~~(●^o^●)
ちなみに、高尾の御陵南にある浅川の桜並木はキレイですよぉ~♪
今週末の6日~8日まで、陵南公園で「さくら祭り」が行われます!(^^)!
出店も出ますし、さまざまなステージでの催しもあるそうです。
しかも!!!
7日と8日に、熱気球係留フライトがあるそうです(有料です。先着順)。
上空からお花見しよう!!!とのことです(^o^)/
私は高所恐怖症なのでムリですが・・・。
八王子の桜はケツメイシさんのPVにも出てくるくらい綺麗ですから、ぜひ、皆さん見に来てくださいね~~\(^o^)/
高楽寺のしだれ桜1
2012.04.04
今年の桜は遅いということで、これからが花見を楽しめる時期ですね。
高尾駅前商店街の桜並木も、ホントにもうすぐ開花というくらいになっています。
近所に高楽寺という、由緒正しきお寺さんがあります。
毎年この桜のシーズンには話題になっているのですが、やはり今年は少し遅れているのか、
昨日2日(月)に伺ってみると・・・
もう少し・・・という感じですね!
昨年は震災の影響でライトアップはなかったようですが、
今年はやってもらえるのでしょうか?
ちょっと楽しみにしながら、今日はつぼみの桜を眺めて
満喫してみました。
by 整体の上田
池ふくろう?☆池袋・ゆるキャラ
2012.03.30
今日、どうしても板橋まで行かねばならず、久々に池袋まで行きました。
大きなターミナル・ステーション、色々な事がありました。
・・・その中で、地下鉄からJRまで移動する時、彼に出会いました(・。・;
そう、池袋の「ゆるキャラちゃん」です。
名前は知りませんが、声をかけたらポーズをとってくれました。
しかも、「敬礼!」ポーズです。鉄道好きな私には、たまらない1枚です
タレントさんより、反応がいいです(^^)
JRの職員さんたちも、「早く、定期買ってね~~」「できれば、ネットで定期買ってね~」・・・と、
年度末だからと一生懸命ウェットテッィシュを配っていました。
ごくろうさまです(^o^)/
かわいい「ゆるキャラ」にはまってしまいそう・・・・・。
高尾山もゆるキャラ、つくってくれないかぁ・・・・・・・。