鎌倉の素敵な宿?和風リゾートホテルKKRわかみや
2011.07.15
もう、すっかり夏ですねぇ~^^;
毎日、暑過ぎて溶けそうですね~(~_~;)
本当は、春にご紹介するつもりだった宿があります。
・・・で、書きそびれて今なのですが・・・。
ちょうど、夏にピッタリの宿かも☆
それは、鎌倉の由比ヶ浜にある「KKRわかみや」です♪
彼と記念日に旅行を、と鎌倉で泊まれる素敵な宿を探したところ、ココがでてきました。
鎌倉にあって海が見えて、料理が美味しくて、お風呂があるところ、しかもお手頃な料金・・・。
探しに探して、やっと、ココが1件出てきました☆☆☆
行ってみたら、ホント、口コミどおりの素敵な宿でしたよん♪
宿から歩いていった由比ヶ浜、春の風景です。由比ヶ浜が目の前のホテルです☆
宿の玄関口です。
全室オーシャンビューです♪とっても、キレイなお部屋で、2人で使うには広すぎるくらいの部屋でした♪
熱海から毎日運んでいるという温泉。湯船はちょっと小さいですが、やはり温泉!肌がしっとりしました!(^^)!
浴場の前には、ゆったりできるロビーがありまして・・・
最新のマッサージチェアがあります♪ これが、気持ちよかったぁぁぁ~(*^。^*)
お食事処です。ここの食事は、絶品だとの口コミに心がワクワク・・・(*^。^*)
テーブルにつくと、今日の献立表がありましたっ♪
もう、これだけで期待に胸がワクワク・・・
まずは先付と季菜から・・・・
お造りは、鯛昆布〆と鮪に甘海老
焼物の桜鱒とハチノスの葱味噌焼き
煮物は、穴子ひろうす♪
揚げ物がここで出たのですが、食べることに夢中で写メし忘れてしまいました^^;
酢物は、稚鮎サラダでした。おいしいドイツビールと一緒に♪♪
そしてご飯でお腹を満足させて・・・
お楽しみのデザートは、苺みつ豆でしたっ♪♪♪
どれも、これも、とても繊細なお味で、とても公共の宿のレストランとは思えないレベルの高さでした(^v^)
私が嬉しかったのは、大好きな「ドイツビール」がメニューにあったこと☆☆☆
ちょっと高かったですが、もう大満足でしたっ(^◇^)!!!
ちなみに今月は、以下のようなメニューだそうです♪(ただし、これは宿泊プランによってメニューは変わります)
それと、今回は利用しませんでしたが、こちらのお宿のスゴイところは、スポーツ施設も充実しているところ。
宿泊者は、利用料金がお安くなるそうです。
室内プールは、宿泊者1000円。ジャグジー&サウナ付♪
テニスコートは、1時間1575円だそうです。
江ノ電から和田塚駅から歩いて5分のところに宿があるので、鎌倉観光にもとっても便利です。
私たちの宿泊プランは、1泊2食付きでひとり12600円でした。
ホンット、大満足なお宿でした☆☆☆☆☆
また、ぜひ行きたいです\(^o^)/
「和風リゾートホテル KKRわかみや」
0426-25-4321
赤ちゃんのあせも対策♪
2011.07.04
夏の赤ちゃんのお悩みとして、虫さされ同様に多いのが「あせも」。
新陳代謝が激しい赤ちゃんは、皮膚疾患をおこしやすいもの。
特に夏は、大量に汗^^;をかきますから・・・。
では、「あせも」とは何か
「あせも」は、かいた汗が汗腺の中につまり、炎症をおこしたものです。
首のまわりや背中など、汗がたまりやすい部分によくできます。
←こんな感じです。
最初は赤いプツプツができ、炎症をおこすと、じくじくしてかゆみを伴うようになります。
「虫さされ」同様、赤ちゃんがかきむしることで「とびひ」になりやすいので要注意です!
「あせも」にならないように、眠り始めはお散歩の時など、汗をかいたら早目にふきとったり、着せかえてあげてください(^^)
それでも、「あせも」ができてしまった場合は・・・
赤くなっている時、オススメなのが「ラベンダーウォーター」です。
「ラベンダーウォーター」とは、精油を抽出する際にとれる「ハーブ水」です。
「ラベンダー」の精油と同じ効能があります。
しかも、アレルギー反応がないため、赤ちゃんの肌につけてもOKです♪
「ラベンダーウォーター」には、抗菌作用があり、皮膚に感染をおこしている時に役立ちます。
使い方は・・・
①フローラルウォーターはスプレータイプのものが多いので、これをシュシュッと清潔なコットンかガーゼにふきつけて含ませてください。
②「あせも」ができている部分をまめにふきとります。
③少しジクジクしているところにも、ラベンダーは炎症を抑える作用があるので、以上のようにふきとってください。
アトピーのお子さんには、「カモミールウォーター」がおすすめ。
抗菌作用のほか、かさつきやかゆみを抑える効果があります。
どちらも・・・(カモミールはちょっと草っぽいかも・・・^^;。リラックスの香りならラベンダーですね)
いい香りがして、冷たくて気持ちいいので、赤ちゃんも喜ぶと思いますよ。
色々なメーカーがありますが、配合成分が入っていない(パラベンなど)植物と水だけのものをご購入くださいね♪
ただし、化膿してしまった「あせも」は、「とびひ」になってしまう可能性もあるので、お医者さんへ行きましょう!!!
うちの猫もクール・ビズ?
2011.06.30
暑いですねぇ~~(・_・;)
もう、真夏みたいな暑さですね^^;
うちの猫もこの暑さに・・・
こんな姿やら・・・
こんな姿でダラダラ、ウダウダ・・・・・・・
なので、獣医に行き、思いっきり以下のようにしてもらいましたっ!!!
痩せた? う~ん、本当はだいぶ小さかったのね~(・_・;)
顔としっぱの先端だけ毛を残してもらい、後はバリカン刈りしてもらいました(^v^)
猫の「クール・ビズ」です♪♪
なんか、貧相なライオンみたいな気もしますが・・・^_^;
でも、だいぶ涼しいみたいで、身軽になったのが動きも軽やかです☆
これで、うちでも節電に励めそうですっ!(^^)!
PMS(月経前緊張症)のツボ☆
2011.06.27
PMSは、「Premenstrual Syndrome」の略で、日本では「月経前緊張症」といいます。
月経開始の3~10日前から始まる精神的・身体的症状のことです。
実は、私もPMSがヒドイんです(T_T)★
通常、月経開始とともに不調は解消されますが、ひどい場合は排卵後2週間くらいつづく人もいます。
主な症状は・・・。
イライラ・ゆううつ感・肩こり・胸のはり・腹痛・頭痛・めまい・むくみ・過食・異常な眠気etc・・・。
う~ん・・・、ちなみに私は異常なまでに眠くなり、フラフラします。
さらに生理が近くなると、イライライライラ・・・・・・・(-_-メ)
生理前日は、家族の誰かしらにケンカをふっかけたりします(・_・;)
年追うごとにヒドくなってきているような・・・。
原因は、主に月経に伴うホルモンの変化によるものです。
東洋医学では、月経前に「肝」の機能が失調し、「気」や「血」が滞ることにより、一連の症状が出ると考えます。
もちろん、心療内科や婦人科に行けば、薬を処方してくれますが、できれば薬には頼りたくないものです。
なので、これからPMSに効くツボをお教えしちゃいます。
まずは・・・。
前にも紹介しました。「?中(だんちゅう)」ちゃんです! ここは「ストレス緩和」に効くツボで、イライラにとっても有効です。
強く刺激すると痛みが残るので、優しくさすってあげましょう♪
さらに・・・
やはり以前に紹介した「三陰交(さんいんこう)」ちゃんです。ここは大きなツボです。3つの経絡が交わる場所なので。特に婦人科系の疾患によく効きます。
「婦人科の諸症状、生殖器の障害、慢性出血症状、消化吸収不良の障害、神経衰弱」によいとされています(『経穴マップ』医歯薬出版株式会社)
そして最後に・・・
私の大根足でごめんなさい(+o+) 足の太陰脾経「血海(けっかい)」ちゃんです♪ 膝関節の内側上方から自分の指幅3本分のところにあります。
血の海と、字のごとく血液にかかわるツボで、婦人病治療の要穴。
「婦人科の諸症状、慢性出血症状、貧血、生殖器系の障害、膝関節の障害」によいそうです☆
(『経穴マップ』医歯薬出版株式会社)
どのツボも効きますが、自分で試してみて痛いところが、よいです。
押し方は、「三陰交」と「血海」に関しては、親指で『の』の字で揉みほぐすように刺激してください。
休み休みでよいので♪
「血」のめぐりをよくして、精神のダメージを取り去ることで、PMSの時期を乗り切りましょう!
赤ちゃんの虫さされ対策♪
2011.06.20
ベビーマッサージの講習会で、この季節お母さんたちに聞かれるのが、湿疹や虫さされのこと。
まず、第一弾として「虫さされ」のお話をしますね♪
人が虫に刺されると、虫がもつ毒液がからだの中に入ります。
その反応で、皮膚が赤くなるなどの症状が出ます。
虫にさされたことのない赤ちゃんは、免疫がないため、反応が出やすいものです。
蚊にさされただけでも、真っ赤になって腫れあがる場合があります。
赤ちゃんは、かゆいのがガマンできずかきむしってしまいます。
そこにブドウ球菌や溶連菌などが入りこんで炎症を起こし、かゆみのある水泡やかさぶたを作ります。
「かゆい、かゆい」とかきこわすと、まるで「飛び火」のように全身に広がります。
これが「とびひ」です。
ここまでなったり、虫に刺されたあと、発熱や嘔吐など湿疹以外の症状が出た場合は、必ず医師に診てもらってください!
では!!!
予防するには、どうしたらよいのか
予防のひとつとして虫よけ剤がありますが、赤ちゃんは手足から口までの距離が短く、スプレータイプのものはオススメできません。
最近は洋服にはる虫よけシールなども出回っていますから、そちらの方がオススメです。
もうひとつ!!!!!
アロマセラピストの私のオススメは、お母さん手作りの虫よけスプレーです。
その作り方は・・・・
【材料】
●真正ラベンダー 10滴
●レモンユーカリ 10滴
●スイートアーモンドオイル 10cc
●精製水 10cc
●アトマイザー 1本
以上が材料です☆ メーカーは色々あるので、好きなところのものをつかってください♪
①アトマイザー(スプレー容器)にスイートアーモンドを入れます。
②2種類の精油と精製水を加えます。
③ふたをしめてよくふれば、虫よけスプレーのできあがり!
エッセンシャルオイルとベースオイル(スイートアーモンドオイル)は、アロマ屋さんで手に入ります。
アトマイザーは100均でも売ってます。
精製水は、薬局で高くても100円以内で買えます。
とってもナチュラルなものなので、1日何回でもスプレーしてあげてください♪
オススメですよん(*^。^*)♪♪