京都にて
2018.06.23
京都に着いたら、どしゃ降りでした。
それでも、御供え用の花を買って、亡き主人の墓に向かいました。
バスに乗り、昔住んでいた家の近くのバス停🚏🚌に降り、靴がびしょびしょになりましたが、懐かしい風景をみながら、お墓参りに行きました。
帰りがけ、近くの北野天満宮にフラッと寄って、宿に向かいました。
宿はお気に入りの『三井ガーデンホテル京都四条』です😃
部屋に入り大浴場でお風呂に入り、無料のマッサージ機に30分揉まれ、ホテル内のレストラン🍴ヘ。
宿泊者だけのお得な豆腐懐石を食べ、ちょいとビールを飲みました😋♥️
よしっ、明日は9時から17時まで学会で、勉強です‼️
頑張るぞぉ~⤴️⤴️⤴️💪
駅弁🍴🚄
2018.06.23
久々の駅弁😍♥
和風にしてみました🎵
味が混ざらぬように、好物の金目鯛の煮付けと鯛めしから、いただきます🍴🙏
う~ん😋
甘口で炊いた鯛めしの上に、醤油で味付けしたレンコンと、金目鯛の煮付けが微妙なバランスで……うまいっ‼️‼️
次‼️
うなぎ😍😍😍
あ~っ、身が柔らかくて、しかも肉厚✨
プリップリッって感じで😍
駅弁なのか⁉️と思うほど、味付けが上品で…♥️♥️♥️
言葉になりませんね~♥️
最後、鮭の西京漬け✨
本当に、魚の身が厚く、しかも柔らかくて…♥️♥️♥️
うますぎました😋😋😋
ごちそうさまでした🎵🎵
学会のために…
2018.06.23
明日の臨床心理士の学会のために、京都に行きます😃
久々に京都に行きます❗️
ちょいと緊張してます
陀羅尼助丸
2018.06.16
京都に住んでいた頃、いつも、亡き主人の義母からもらっていた薬がコレ↓
『陀羅尼助丸』です🙂
20年前から飲んでいます。
胃腸が不調な時用です🍀
義母は「奈良の山奥で作っている漢方薬で、京都では皆飲んでいるよ」と教えてくれました。
それ以降、胃腸が辛い時、飲むとラクになっていたんです👍
説明書を読んでみると…
『修験道の開祖である役(えん)の行者尊が葛城山で修行して、吉野に入り大峯山を開山した白凰年間にオウバクのエキスを、陀羅尼経(だらにきょう)を唱えながら煮詰め、これを『陀羅尼助』と名付けて施薬を行ったのが薬の始まり』…だそうです。
オウバクとは、『黄柏の樹皮』だとか。
昔々から、重宝されている薬。
東京に帰ってきてから、すっかり忘れていましたが、この前から胃腸の調子が悪く、『あっ‼』と思い出しました。
テレ朝の『帰れまサンデー』で、出ていたのを見て、「そういえば、飲んでたな~」って思っていたのも手伝って思い出しました。
京都にいる間は、お腹の調子がよかったんですよ。
思えば、陀羅尼助のおかげだったんです。
早速、Amazonで注文しました😊DSC_0104
また、飲んでみようと思います。
説明書には…
『胃の動きを促進し、唾液や胃液の分泌を活発にさせ、整腸作用を併せ持つ薬』だそうです😃
皆さんも、一度試してみて下さい✨
ベビーマッサージ
2018.05.30
今日は、長房西保育園でのベビーマッサージでした。
たくさんの可愛い赤ちゃんがいっぱい🤗
癒されます~♥️
もう16年くらいかな、やってますが、この時間は至福の時間です😇
私の教室では、自己紹介、赤ちゃん体操、雑巾さんの歌、そしてベビーマッサージを行った後に、お母さんと一緒にお菓子とお茶を楽しみます😃
その後に、ベビーサインや絵本の読み方、赤ちゃんの肌ケアなどについて、レジメでお話をしています。
会の後、私事ですが、昨年臨床心理士の資格をとり、家族療法を学んでいることから、ベビーマッサージでいらしたお母さんの上のお子さんとの関係の問題をよく相談されます。
時間がある範囲内で、私が答えられる限り、お答えしています。
もし、興味のある方はぜひ一度遊びに来て下さいね~♥️
今、定期的にベビーマッサージに行っているところは…
浅川保育園
長房西保育園
親子つどいの広場西八王子
…です👶