腹式呼吸
2010.01.12
あけましておめでとうございます♪
・・・といっても、かなり遅いですねっ★
お正月、皆さんはいかが過ごされましたか
私は、お正月に「自律神経のバランスが上手にとれる方法」と「冷えを抜く」ことを、ずっと考えていました(・・・当然、食っちゃ寝もしましたけど(笑))。
なぜって、私自身が自律神経のバランスを取るのがヘタですし、冷えがあるもので・・・。
整体を定期的に受けることでかなりよくはなりましたが、やはり日々の生活の影響もあるので自分でも体質改善にチャレンジしようかと思いたちました☆
・・・で、まず第一に考えたのが、「呼吸」です!
どんな民間療法や漢方を飲んでも、なかなか冷えが抜けない人は(私も)、呼吸が浅いのです。
では、呼吸が浅いって?
それは、胸郭呼吸、胸だけで呼吸していたり、口だけで呼吸をしていることです。
よく気が付くと口をポカンと開けている人いますよね。
思いつく人、呼吸が浅いことで身体の不調がおこっている可能性大です!
以下のチェックに3個以上、思いつくことがある人は口呼吸してます! 要注意です!!
□朝起きた時、喉をヒリヒリすることがある。
□鏡を見ると、口が「ヘ」の字だ。
□クチャクチャと音を立てて食べる。
□唇がいつもカサカサしている。
□何か夢中な時、口が開いていると言われる。
□いびきをかく。
口呼吸、呼吸が浅いと・・・。
疲れやすい、免疫力が下がる(→アレルギー症状やアトピーになる可能性が大きくなるのです)、冷え症になる(→今、問題の低体温になっちゃうのです)、老化しやすい、うつになりやすいetc・・・。
一生もの間に6~7億回する呼吸をおろそかにするだけで、こんなに弊害が出るのです。
では、どうすればよいのか
そうです! 鼻で呼吸すること、そして腹式呼吸をすること!・・・なのです♪
・・・でも、これがなかなかできないんですよね~★★★
ネット上に色々なやり方が出ていますが、私は夜寝る前に腹式呼吸の練習をしています。
1日に1回、練習することで、だんだんと腹式呼吸が身についてきたような気がします。
今では、昼間でも(手先、足先が冷えてるななぁ~)と思った時にやると、身体があったまってくるようになりました!!
【腹式呼吸】夕食前や寝る前に行うとよいです。
①まずは、横になって全身の力を抜き、両手をお腹の上(丹田の上)に乗せます。
②鼻からゆっくりと、お腹の丹田から息を吐きます。
※丹田は、おへそ3寸下(約9cmくらい下)のあたりです。
③息をできるだけ止めます。
④今度は、鼻から息を吸います。この時、限界まで吸うと体に力が入ってしまうので、80%くらいのつもりで。
⑤これで1セットで、だいたい20回くらいを目安に行ってください(といっても、数を正確に数えていると疲れるので、だいたいで)。
なぜ、吐くことから始めるかというと、肺は息を吐いたぶんだけ自然と戻ろうとする習性があるからです。
吸うことから始めると、息が苦しくなってしまいます。
丹田を意識してできない方は、お腹を押して息を吐くようにしましょう。
冷え性や、代謝が悪くてダイエットがなかなか進まない方、自律神経やホルモンのバランスが悪い方は、オススメです。
ぜひ、やってみてください!!!
・・・ちなみに、口呼吸が治るだけで、10歳若返ってみえるそうですっ☆☆☆☆☆
白富士地ビール♪
2009.12.15
13日の日曜日の夜、所属する日本均整師会の忘年会がありました♪
場所は、去年と同じ「十割そば・備長焼 土風炉 笹塚店」です。
このお店は料理も美味しいのですが、このチェーン店でしか味わえない地ビールが最高に美味しいのですっ!!!
その名は「白富士地ビール」。
「緋富士地ビール」もあるのですが、私のオススメはやっぱり「白富士地ビール」!!!
めちゃめちゃ美味しいですっ!
ビール好きな人には、ぜひ、ぜひ、飲んでいただきたいですっ!!
このビールは、生きたままの酵母を届けるため、工場からお店まで温度を徹底管理しているのだそうです。
アミノ酸、各種ビタミンが豊富で、なんと美肌にも効果的なのだとかっ☆☆☆
とても泡がきめ細やかで、やわらか~い口当たりが何とも・・・・う~ん、うまいっ!!!
しかも悪酔いしづらい気がしますよ、うん。
健康によくて、おいしいビールなんて、もう最高です!!!
この日は、ビール、ビール、ビールで飲みまくりました★
このお店は、料理もとても美味しいですよっ♪
私たちが味わったのは、4000円の選べるお好み鍋コース(飲み放題込み)・・・(多分ですが・・・)です。
内容は・・・。
選べる鍋《生つくね付き ちゃんこ鍋or東京もつ鍋orスンドゥプチゲ》に始まり、数の子とめかぶの松前漬け(私たちは胡麻豆腐海老のせでした)、自家製軟骨入り笹塚きつくね、天ぷら盛り合わせ、ホタテときのこの茶碗蒸し、雑炊またはうどん、でした
プラス350円で、白富士地ビール、本格焼酎{全41種}、本格梅酒{全10種}も飲み放題に加わります。
↑これは4500円のコースだそうですが、こんな感じでした。
お刺身もとっても、鮮度がよくて美味でした♪
↑これは、寒ブリの刺身。私たちのコースには出ませんでしたが、おいしそぉ~!!!
これが名物十割そば。食べたくて、皆で追加注文しました。コシがあって、美味でしたよ~☆☆☆
ビールの写真は、飲むほうに夢中になってしまい、撮れませんでした。
ぜひ、皆さんも近くの「土風炉」のチェーン店に行ってみてくださいねっ♪♪♪
「十割そば・備長焼 土風炉 笹塚店」03-5790-7788
京都のオススメスポット~寺院その3~
2009.12.06
最後にオススメしたい寺院は、「六波羅蜜寺」です☆
清水寺の近くなのですが、住宅街の中にあり、静かに拝観できるのです~。
重要文化財がゆっくりと見れますよ♪
「空也の寺」と呼ばれるこのお寺は、空也が951年に開創した西国17番の札所です。
度重なる兵火を逃れ、藤原・鎌倉期の木造彫刻を代表する名宝が数多く安置されています。
まずは、教科書にもよく載っている「空也上人立像」(鎌倉時代・重要文化財)。
さらに、平清盛坐像(鎌倉時代・重要文化財)、運慶作の地蔵菩薩坐像(鎌倉時代・重要文化財)、地蔵菩薩立像(藤原時代・重要文化財)、運慶・湛慶坐像(鎌倉時代・重要文化財)などです★★★
「空也上人立像」は、念仏を称える口から六体の阿弥陀が現れたという伝承のままの作品です。
その姿はとても写実的で、洗練された美しさは必見です★★★
経巻を手にした姿が印象的なのが「平清盛坐像」。その姿は、「平家物語」に描かれている清盛の傲慢さはなく、仏者としての気品に溢れていました。
珍しいのが、「地蔵菩薩立像」です。
左手に頭髪を持った珍しい仏像で、「鬢掛地蔵」とも呼ばれているそうです。
「誰の髪の毛だったんだろうなぁ~??」と、そんなことを考えながら見入っちゃいました♪
六波羅蜜寺を後にして訪ねたのは、近くにある「幽霊子育飴本舗」でした。
何だ、それは~??、と思う人いると思います。
落語や昔話にある「幽霊飴」って、ご存知ですか?
簡単にお話をまとめると・・・
《死後に生まれた赤ちゃんを育てるために、幽霊となって母親が飴屋に飴を買いに行って、子どもに与えていた》というもの。ちなみに、この時発見された子どもは、8歳で出家し、後に有名な高僧になったのだとか。幽霊の墓があったと言われているのが、清水寺近くにある「高台寺」。「こうだいじ=こをだいじ」なのだそうで・・・。
そのとき、幽霊に売った飴が、実はまだ売っているのです!!!
・・・でも・・・、私が行ったときは閉まっていました(涙)。
なので、他から集めた情報ですが・・・。
これがお店が営業しているときだそうです。
500円の大袋と、半分サイズの300円があるそうです。
とても優しい、懐かしい味がするそうですが・・・。
ある人は、めちゃめちゃ固いので、歯の悪い人には向かないのでは・・・と、言ってます。
興味のある方は、ぜひ行ってみてください。
「幽霊子育飴本舗」
075-591-6005
店舗が休業時には、大通りに面した電気屋さんで、飴が買えるよぉ~との裏情報です☆
京都のオススメスポット~寺院その2~
2009.12.06
2件目の寺院は「等持院」です☆
足利尊氏将軍が、天龍寺の夢窓国師にお願いして、衣笠山に創建したお寺です。
衣笠山と言われても、よく分からないですよね~。
場所は立命館大学に隣接したところで、金閣寺の近くです。
このお寺は、足利将軍歴代の菩提所なのです。
まず、第1の必見は、夢窓国師が作ったという庭園です★★★
庭をグルリと一周すると、角度角度で庭の景色がまるで違います。
スゴイですよね~、ここまで庭を芸術的に造っちゃうなんて~、とウロウロしちゃいました。
京都のオススメスポット~寺院その1~
2009.11.27
京都には、たくさんの寺院があるのですが、今回は私のお気に入り寺院を3つご紹介しちゃいます。
元々、人ごみは苦手なので、あまり観光客のこない寺院ですが、見どころ満載でオススメですよぉ~☆☆☆
【宝泉院】
大原三千院の門前を通り過ぎ、道なりに一番奥まで行くと見えてくるのが、「宝泉院」です。
小さなお寺ですが、見どころ満載の風情のあるお寺です。
拝観料はお抹茶付きで大人800円。付いてくる和菓子は、明治26年創業の老舗「若狭屋」の手作りです☆
「額縁庭園」は特に有名で、柱と柱の空間を額に見立てて鑑賞します。竹林の間から大原の里の風情を満喫することができますよ♪
こんな風景を見ながら、お抹茶と和菓子をいただく・・・。
まさに「美味でござりますぅ~」・・・でしたっ☆☆☆