カテゴリー: 旅行・温泉
京都のオススメスポット~寺院その3~
2009.12.06
最後にオススメしたい寺院は、「六波羅蜜寺」です☆
清水寺の近くなのですが、住宅街の中にあり、静かに拝観できるのです~。
重要文化財がゆっくりと見れますよ♪
「空也の寺」と呼ばれるこのお寺は、空也が951年に開創した西国17番の札所です。
度重なる兵火を逃れ、藤原・鎌倉期の木造彫刻を代表する名宝が数多く安置されています。
まずは、教科書にもよく載っている「空也上人立像」(鎌倉時代・重要文化財)。
さらに、平清盛坐像(鎌倉時代・重要文化財)、運慶作の地蔵菩薩坐像(鎌倉時代・重要文化財)、地蔵菩薩立像(藤原時代・重要文化財)、運慶・湛慶坐像(鎌倉時代・重要文化財)などです★★★
「空也上人立像」は、念仏を称える口から六体の阿弥陀が現れたという伝承のままの作品です。
その姿はとても写実的で、洗練された美しさは必見です★★★
経巻を手にした姿が印象的なのが「平清盛坐像」。その姿は、「平家物語」に描かれている清盛の傲慢さはなく、仏者としての気品に溢れていました。
珍しいのが、「地蔵菩薩立像」です。
左手に頭髪を持った珍しい仏像で、「鬢掛地蔵」とも呼ばれているそうです。
「誰の髪の毛だったんだろうなぁ~??」と、そんなことを考えながら見入っちゃいました♪
六波羅蜜寺を後にして訪ねたのは、近くにある「幽霊子育飴本舗」でした。
何だ、それは~??、と思う人いると思います。
落語や昔話にある「幽霊飴」って、ご存知ですか?
簡単にお話をまとめると・・・
《死後に生まれた赤ちゃんを育てるために、幽霊となって母親が飴屋に飴を買いに行って、子どもに与えていた》というもの。ちなみに、この時発見された子どもは、8歳で出家し、後に有名な高僧になったのだとか。幽霊の墓があったと言われているのが、清水寺近くにある「高台寺」。「こうだいじ=こをだいじ」なのだそうで・・・。
そのとき、幽霊に売った飴が、実はまだ売っているのです!!!
・・・でも・・・、私が行ったときは閉まっていました(涙)。
なので、他から集めた情報ですが・・・。
これがお店が営業しているときだそうです。
500円の大袋と、半分サイズの300円があるそうです。
とても優しい、懐かしい味がするそうですが・・・。
ある人は、めちゃめちゃ固いので、歯の悪い人には向かないのでは・・・と、言ってます。
興味のある方は、ぜひ行ってみてください。
「幽霊子育飴本舗」
075-591-6005
店舗が休業時には、大通りに面した電気屋さんで、飴が買えるよぉ~との裏情報です☆
京都のオススメスポット~寺院その2~
2009.12.06
2件目の寺院は「等持院」です☆
足利尊氏将軍が、天龍寺の夢窓国師にお願いして、衣笠山に創建したお寺です。
衣笠山と言われても、よく分からないですよね~。
場所は立命館大学に隣接したところで、金閣寺の近くです。
このお寺は、足利将軍歴代の菩提所なのです。
まず、第1の必見は、夢窓国師が作ったという庭園です★★★
庭をグルリと一周すると、角度角度で庭の景色がまるで違います。
スゴイですよね~、ここまで庭を芸術的に造っちゃうなんて~、とウロウロしちゃいました。
京都のオススメスポット~寺院その1~
2009.11.27
京都には、たくさんの寺院があるのですが、今回は私のお気に入り寺院を3つご紹介しちゃいます。
元々、人ごみは苦手なので、あまり観光客のこない寺院ですが、見どころ満載でオススメですよぉ~☆☆☆
【宝泉院】
大原三千院の門前を通り過ぎ、道なりに一番奥まで行くと見えてくるのが、「宝泉院」です。
小さなお寺ですが、見どころ満載の風情のあるお寺です。
拝観料はお抹茶付きで大人800円。付いてくる和菓子は、明治26年創業の老舗「若狭屋」の手作りです☆
「額縁庭園」は特に有名で、柱と柱の空間を額に見立てて鑑賞します。竹林の間から大原の里の風情を満喫することができますよ♪
こんな風景を見ながら、お抹茶と和菓子をいただく・・・。
まさに「美味でござりますぅ~」・・・でしたっ☆☆☆
京都のオススメ宿
2009.11.04
9月の下旬に、亡き主人の墓参りも兼ねて京都に行ってきました。
亡き主人は生粋の京都人で、私も3年間、京都で暮らしていたわけです。
久々の京都でしたが、以前のままでしたね~。
馴染みの店も、そのままで。
ただ、四条近辺の繁華街には知らないお店もたくさんあったので、だいぶお店の入れ替わりがあったんだなぁ~って、しみじみしちゃいました。
今回は2泊3日で、お墓参りの後、京都巡りをしました。
・・・ということで、今回のブログには、元・地元人オススメの観光スポット及び宿を紹介したいと思います♪
まず、紹介したいのが、私が宿泊した宿「三井ガーデンホテル京都四条」です。
以前から口コミサイトでかなりの高評価だったので、「次は絶対、ここに泊まるぞ!」と決めていました。
なぜって、私の宿選びの条件は「お風呂」にあるからなのです。
泊まる宿には、キレイで上質の「お風呂」がなくてはイヤなのです。
京都の宿は、比較的「お風呂」には重点をおいていないのですが、このホテルには大きな「大浴場」がある、しかも評判がよい!、ときたら、泊まらずにはいられないと思ったのです、ハイ。
しかも、繁華街の四条にあり、観光拠点としても便がよいのです。
実際、泊まってみて、とってもよい宿でしたよっ♪
かなり、オススメです★★★★★
フロントにある待合所。パソコンが2台あり、どなたでも自由に使えるようになっていました。
大浴場の待合所。お風呂あがりに、ゆっくりノンビリくつろげます。
大浴場の待合所に設置してあります。京都の名水をお風呂あがりに、好きなだけ飲めますよっ♪♪
大浴場。シンプルですがキレイで使いやすいお風呂でした★
大浴場待合室に設置してあるマッサージチェア。5台ほどあったかな。利用料は無料で、時間制限がなかったので、なかなか空きがでませんでした。なかなかの使い心地でしたよっ♪
誕生日
2009.09.22
淡谷のり子(102歳)を筆頭に、東てる美、陣内孝則、角松敏生、北尾光司、デビット伊東、諸星和己、貴乃花光司・・・
いったい、上記の芸能人に何の共通点があるのでしょう?
・・・そう、そうなんです。
みなさま、私と一緒のHappy Birthdayなのです。
ちなみに武田久美子さんは、生まれた年も日も一緒なのです・・・、う~ん・・・。
正直、昔は年をとるのが、とってもイヤでした。
30歳を迎えた頃なんて、「もう、これ以上歳をとるのはイヤァァァァ~~!!」
・・・でしたけど、今は少しだけ歳をとるのが楽しみです。
いい歳のとり方をしながら、その歳なりの「いい女」と言われたいですね。
1日を日々大切に生きて、外側ではなくて内側から輝いている女性でありたいなぁ、と。
・・・なんて思いながら、誕生祝いに、また日帰り旅行に行っちゃいましたぁ~~♪♪
今回は箱根ですっ!
目的は日帰り温泉入浴と、新しくなった箱根の関所を見ること。
数日前からガイドブックでチェックして、ルートも決めていたのですが・・・。
当日、日々の疲れがたたってか、朝9時起床、出発が11時近くになってしまいました。
しかも、ま~たドライブ中にお腹が痛くなり、トイレタイムで箱根着が遅くなり・・・・・・。
目的の温泉に到着したのは14時。
場所は、日帰り温泉にバイキングランチが楽しめる「ホテルグリーンプラザ箱根」。
標高860mの静かな国立公園の中に佇むリゾートホテルです。
ホテルのランチの最終オーダータイムは14時、なのに到着したのも14時・・・。
ホテルの人にお願いしたところ、快くバイキング会場に案内してくれましたが・・・。
バイキングの残り時間は30分。
テーブルには、前菜からデザートまで和洋料理がズラーッと(30種類ほどとガイドブックに書いてありました)並んでいました。
急いで皿を取り、できるだけの料理を取ろうとしたのですが・・・。
お寿司やしゃぶしゃぶ、パスタにグラタン、酢豚にしゅうまいetc・・・。
何十種類もの料理を目の前に、「もっと、ゆっくり食べたかった」と後悔の涙、涙、涙・・・。
でも、おいしかったですよぉ。さすが、ホテルのランチ♪
しゃぶしゃぶの肉もとってもいいお肉で、短い時間なのにけっこう食べちゃいました♪♪
※料金はランチ&日帰り入浴で3800円、小学生1800円。ホテルのHPクーポンを使って、500円(1人につき)引きにしてもらいました。
その後は、大好きなお風呂へ。
良質な仙石原温泉を源泉にもつだけあって、お湯が柔らかかったですよ。
<あぁ、いいお湯♪>、露天風呂も広々としていて、眺めもよかったです。
天気がよければ、富士山の姿が眺められるそうですが、この日は残念ながら見えませんでした。
女湯では12~17時30分の間は、「富士見酒」のサービスがあると書いてありました。
露天風呂の片隅に、ありました。確かにありました♪お酒のサービスコーナーがっ。
私の横に来た2人連れの親子はグビグビ飲んでました。おちょこに何杯も・・・。
日本酒に弱い私は、見るだけにとどめておきました。
お風呂から上がると、湯上り処に冷たい「甘草茶」のサービスがあったので、私は3杯ほどグビグビ飲んじゃいました♪
良質な温泉とおいしい料理に満足して、近くの大涌谷へ。
かつて「地獄谷」と呼ばれていた大涌谷。
確かに、硫黄の臭気が立ち込め、大岩石が転がる荒涼とした様はまさに地獄絵図のようです。
以前、訪れたときは私が小学生の時で、心なしかその時より噴出している硫黄の煙の量が少なくなったような気がしました。気のせいかな?
景色を堪能した後は、ふもとの極楽茶屋で名物「黒タマゴ」(6個いり、500円)を購入し、急いで関所を見るために移動を開始。この時、すでに16時30分・・・。
移動する車の中で、黒タマゴをほおばりながら、17時閉館の関所に急いだのですが・・・。
No!、Noォォォォ~~~!!
・・・なんと、数日前の伊豆の地震の影響で、がけ崩れの影響で道がふさがれ関所に行けな~い!!!(涙、涙、涙)
仕方なく、本当に仕方なく、関所を見るのはあきらめ、まっすぐ高尾に帰ったのでした・・・。
夜は、夜で、彼が誕生祝いにと高尾の山の中にある、「いろりの里 ごん助」に連れていってくれました。
ここは、地元でなかなかおすすめのお店なので、また次回のブログでご紹介しま~す♪